2018年 1月 26日のイベントは見つかりませんでした。1月のイベント情報 1月 初日の出は千光寺公園で 2016年 1月 1日 開催場所:千光寺公園 所在地:広島県尾道市西土堂町 千光寺山ロープウェイを6:30から運行します 1月 尾道七佛めぐり初詣 開催場所:持光寺・千光寺・天寧寺・大山寺・西國寺・浄土寺・海龍寺 所在地: 古寺を巡って朱印をもらおう! 1月 火渡り柴燈護摩 2015年 1月 8日 開催場所:西國寺 所在地:広島県尾道市西久保町29-27 ヒノキの枝や薪を燃やしその火に護摩木をくべていきます 1月 百島 お弓神事 2017年 1月 11日 開催場所:百島八幡神社(旧百島中学校そば) 所在地:広島県尾道市百島町 裃姿で社殿に設けた射場から的へ向け矢を放ち、新しい年の開運を願います 1月 山波とんど行事(神明祭) 開催場所:山波小学校 所在地:広島県尾道市山波町1630 「とんど」とは尾道周辺の地方で行われている行事です 通年 ふれあい朝市 開催場所:みなとオアシス尾道 所在地:広島県尾道市東御所町8 とれたての新鮮な野菜・魚介類を販売します。 通年 因島市漁協鮮魚市 開催場所:宇和部港(因島市漁協倉庫横) 所在地:広島県尾道市因島土生町宇和部区 瀬戸内のおいしい新鮮魚を多数用意しています。 1月 耕三寺 元旦会 2015年 1月 1日 開催場所:耕三寺 所在地:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 1月1日に勤められる法要。参拝者に「干支絵散華」が配布されます。 通年 いまばり日曜朝市 開催場所:今治商店街・アーケード内 所在地:愛媛県今治市常盤町 毎月第2、第4日曜日に開催 1月 客天神社弓祈祷 2018年 1月 7日 開催場所:客天神社 所在地:今治市朝倉上甲310 3人の射手が弓を放ち、五穀豊穣や無病息災を祈る 1月 かわらぬ愛きくま2018 2018年 1月 14日 開催場所:緑の広場公園運動場 所在地:愛媛県今治市菊間町池原1691−1 みかんと瓦とエネルギーをテーマに繰り広げられるイベント 1月 新春走り初め大会(立石山頂~生名八幡神社) 2017年 1月 1日 開催場所:生名体育館出発 所在地:愛媛県越智郡上島町生名1283 元旦の朝、生名体育館をスタートし、初日の出を立石山頂で拝み、神社でお払いを受け、一年の健康を祈願します。 1月 弓祈祷 2017年 1月 14日 開催場所:高濱八幡神社(弓削島) 所在地:愛媛県越智郡上島町弓削上弓削3 五穀豊穣・悪霊退治を祈願し、8間(15m)先の鬼と書かれた的に向かい矢を放ちます。 1月 上島町駅伝大会 2017年 1月 15日 開催場所:せとうち交流館 所在地:愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1037−2 小学生、一般の部が瀬戸内海の豊かな自然の中で競い合う駅伝大会です。 1月 とんど 開催場所:井ノ浦埋立地(魚島) 弓削神社海岸(弓削島) 高濱八幡神社海岸(弓削島) 佐島漁港(佐島) 各地区 所在地: 大漁と豊作・家内安全・無病息災を祈願して、しめ飾りや書初めの書を燃やします。その残り火で餅を焼いたり、灰を家に持ち帰ります。