瀬戸内海国立公園観音崎内にあり、この観音堂は、第三代飛騨甚五郎が釘を用いず、一切を楔でとめ建立したもので、大同年間(806年)弘法大師が一刀彫りをした救世観音堂像は秘法として安置されている。30年に一度ご開帳される。(次回:2042年)
トイレ
営業時間 | 自由 |
---|---|
休日 | なし |
料金 | 無料 |
所要観光時間 | 30分 |
所在地 | 今治市関前岡村 |
お問い合わせ | 今治市役所関前支所 地域教育課 TEL:0897-88-2211 |
![]() |
R185安芸灘大橋入口IC→ 車で約40分(約31.5km)のち徒歩約5分→ 目的地 |
---|---|
![]() |
大三島IC →車で 約25分 → 宗方港 → 約25分(フェリー)→ 岡村港 → 車で約5分(約1km)のち徒歩約5分→ 目的地 |
![]() |
今治港 → 約80分(フェリー) → 岡村港 → 車で約5分 (約1km)のち徒歩約5分→ 目的地 |
---|